【レビュー】チンチラのために除湿機を導入!選んだ理由と使ってみた感想

チンチラと暮らしていると、「湿度管理」は本当に大切ですよね。
我が家では、チンチラのもぐちゃんのために、除湿機を初めて購入しました。

この記事では、同じように…

  • 「チンチラのために除湿機を買いたい」

  • 「どの除湿機を選べばいいのか迷っている」

  • 「うちの子のために失敗しない選び方を知りたい」

という方に向けて、実際に購入した除湿機と使ってみた正直な感想をお届けします。


おすすめ商品まとめました。

✅ 結論:除湿機、買って本当によかった!

  • 湿度65% → たった10分で40%台に!

  • チンチラの健康管理が楽に

  • リビングまで除湿できて人間も快適

使ってみて「もっと早く買えばよかった」と感じています。

🛒 選んだのは「CORONA 衣類乾燥除湿機(コンプレッサー式)」

購入したのは、国産の【CORONA 衣類乾燥除湿機】です(現在は型落ちのため、以下は最新版モデルをご紹介します)。

✔ この除湿機を選んだ理由

チェックポイント内容
除湿方式コンプレッサー式(電気代◎)
適応面積木造20畳・鉄筋40畳まで
タンク容量4.5L(1~2日で満水)
日本製メーカーも製造も国内
その他キャスター付きで移動も楽々、抗菌・防カビフィルター付き

🤔「除湿可能面積が広すぎるのでは?」→結果、大満足!

当初は「40畳対応って広すぎるのでは?」と心配しました。
でも実際に使ってみると、チンチラの部屋の隣のリビングまで除湿してくれるので、逆にちょうど良かったです!

ペット部屋+人間の生活空間までカバーしてくれて、想像以上に快適に。

🔧 実際に使ってみた感想

湿度の下がり方にびっくり!

最初に除湿機を稼働させたとき、湿度が10分で65%→40%台まで一気に下がりました。
湿度計の数字がみるみる変化する様子に感動…!

音は少し大きめ。でも慣れます

稼働中の音は「ブーン…」という低音で、テレビと併用しても気にならない程度
チンチラのもぐちゃんとデグーのはおちゃんは、最初は驚いていましたが、すぐに慣れてくれました。

タンク容量も安心

4.5Lのタンクは、1〜2日で満水になる程度。
こまめに捨てるのが面倒な人にはぴったりの容量です。

🔁 フィルターは10年交換不要!お手入れラクラク

抗菌・防カビフィルターに加え、除菌・脱臭・ウイルス抑制などの機能も充実。
しかも10年交換不要なので、衛生面でも安心です。

🧳 移動もスムーズ、キャスター付きでストレスなし

12.5kgとやや重めですが、キャスター付きで移動はスムーズ
掃除の時も楽ですし、部屋間の移動にも困りません。


📝 まとめ|チンチラのためにも除湿機はあった方がいい!

  • 初めての除湿機でも使いやすくて満足

  • 湿度管理が楽になり、もぐちゃんも快適そう

  • 除湿だけでなく、人間も快適な暮らしに

これから梅雨・夏にかけて、湿度対策はますます大切になります。
もし除湿機の導入を迷っている方がいたら、ぜひこのCORONAの除湿機をチェックしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました