
はおちゃんともぐちゃんは、チモシーは好きですか?

好きですよ。毎日モリモリ食べてます。

僕はおやつの方が好きです。
チモシー(牧草)は種類が多く、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。
我が家では、デグーの「はおちゃん」は1番刈りであれば比較的なんでも食べてくれますが、
チンチラの「もぐちゃん」はとってもグルメで、気に入らないと見向きもしないことも…。
そんな我が家が実際に購入して試したチモシー(牧草)を7種類、リアルな食いつき・使いやすさ・コスパでランキング形式にまとめました!
✅ チモシーを選ぶときに重視しているポイント
食いつきの良さ
保存のしやすさ(チャック付きかどうか)
価格とコスパ
粉の量・香りの良さ
1位 Leaf Corp 新刈 スーパープレミアムホースチモシー ショート チャック袋
エレンズバーグ産の最上級グレードチモシーを食べやすい10〜20cmのショートカットに加工。シングルプレスで形が自然なまま、香りも豊かです。
✅ はおちゃん(デグー)も、もぐちゃん(チンチラ)も食いつき◎
✅ 保存に便利なチャック付き袋
✅ 短いので手に取りやすく、牧草ポットに入れやすい
✅ お手頃価格でまとめ買いもOK
🌿 我が家では6袋まとめ買いして常にストックしています!
チモシー選びに悩んだら、まずはこれを試してみてください。
2位 ハイペット パスチャーチモシー
繊維質たっぷりで嗜好性が高い1番刈りのプレミアムチモシー。ロングタイプですが、香りも良く、食いつきは良好!
✅ コスパがよくリピートしやすい
✅ 食べ応えのあるロングタイプ
❌ チャックがないのがやや不便
3位 マルカン 牧草物語ロング
アメリカ産チモシーの1番刈り。もともとは床材として購入しましたが、デグーのはおちゃんがむしゃむしゃ食べていたので一時期主食にしていました。
✅ とにかく安い!コスパ重視派におすすめ
✅ 食べながら床材にもなる
❌ チャックなし、粉もやや多め
❌ もぐちゃん(チンチラ)の食いつきはいまひとつ
4位 EXTOLEVEL PASTURE PREMIUM 北米産最上級スーパープレミアムホース1番刈チモシー牧草
高品質な香り・色・形が特徴のシングルプレスチモシー。パッケージもスタイリッシュで高級感あり。
✅ 食いつきは良好
✅ チャック付きで保存も◎
❌ 価格がやや高めで、我が家ではサブ扱い
5位 EXTOLEVEL PASTURE SMART 北米産1番刈ダブルプレスチモシー牧草
チモシーをしっかり圧縮したダブルプレス仕様。柔らかい食感で、硬い牧草が苦手な子にぴったり。
✅ 柔らかくて食べやすい
✅ 保存しやすいチャック付き
❌ もぐちゃんの食いつきはイマイチ
6位 ハイペット パスチャーチモシー ソフト
柔らかめのチモシーで、固い1番刈りが苦手な子に…と思って試しましたが、我が家の子たちには不評でした。
✅ やわらかめで試す価値はあり
❌ はおちゃん・もぐちゃんともに反応薄
7位 SANKO 北海道ソフトチモシー
北海道産の2番刈り。デグーのはおちゃんをお迎えした当初に使っていましたが、あまり食べてくれず…。
✅ チャック付きで保存しやすい
❌ 食いつきが悪く、我が家では不採用に
まとめ
チモシーは食べ放題の状態にしており、かなりの量を消費します。
我が家はデグーとチンチラがいるため、チモシーを購入する量が多いです。
そのため、個人的には食いつき、値段、保存のしやすさを重視しています。
またほかのチモシーを購入したら追記します。
良かったら参考にしてみてください。