はお局長

その他

チンチラやデグーのチモシーやペレット、砂を購入できる場所【近場で購入できる場所を知っておこう】

チンチラやデグーを飼っていると、チモシーやペレット、浴び砂などの備品が必要ですよね。私も最初はネットで購入していたのですが、たまに買い忘れてしまうことが。そこで、どこでこれらを手に入れられるかをまとめてみました。ネットショップ私が最も利用し...
チンチラ

チンチラとデグーに松ぼっくりをあげてみた【チンチラ・デグーのおもちゃ】

最近、チンチラとデグーのおもちゃとして松ぼっくりを与えてみました。最初はおもちゃのつもりで与えたところ、なんと食べ始めました!松ぼっくりは小動物用のものがネットショッピングで購入できます。今回購入した長い松ぼっくりはこちら結構大きいです。公...
デグー

デグー「はおちゃん」が3歳になって変わったこと【デグーの3歳ってどんな感じ?】

こんにちは!今回は、我が家のデグー「はおちゃん」が3歳を迎えたことを記念して、最近の変化についてお話ししたいと思います。デグーは年齢とともにいろいろな変化を見せてくれる動物ですが、はおちゃんも例外ではありません。そんな彼女が3歳になってから...
チンチラ

チンチラの「もぐちゃん」が3歳になって変わったこと【チンチラの3歳ってどんな感じ?】

こんにちは!今日は、モグちゃんの最近のお話をさせていただきます。もぐちゃんはチンチラで、現在3歳になりました。人間の年齢に換算すると22〜26歳くらいでしょうか。そんなもぐちゃんが3歳になって以前とどのように変わったのかを振り返ってみたいと...
デグー

デグーの前歯が折れたので、病院に連れて行った結果(不正咬合の危険性は?)

先日、デグーのはおちゃんの前歯が片方半分に折れていました。写真は撮れなかったので、イメージ図です。とてもいたいたしく、ケージ齧りが大好きなデグーのはおちゃんがケージをかじらないし、かじりきの減りもとても悪かったです。ただチモシーやペレットは...
チンチラ

チンチラと一緒に寝ること(お昼寝)は可能?可愛いチンチラと過ごす素敵な時間

チンチラってもふもふして可愛いですよね。そんなチンチラと一緒にお昼寝したい。なんて思う方もいるのではないでしょうか?チンチラのもぐちゃんと私は一時期お昼寝をしていました。どのようにお昼寝をしていたかを解説します。🔽チンチラの我が家のレイアウ...
チンチラ

小動物のチンチラの鳴き声ってうるさいの?近所迷惑になる?騒音問題とうちで飼ってみてどうだったか?

小動物のチンチラを飼おうか迷っているという方で、チンチラって鳴き声うるさいの?というところは気になってきますよね。結論から言いますと、鳴き声はうるさくないです。ただ、それ以外の音については注意が必要です。チンチラの鳴き声についてチンチラのモ...
チンチラ

チンチラ 砂飛び散り対策 砂浴び容器 ふわリングエステバスボールを使ってみた感想

チンチラの砂が飛び散って掃除が大変。何か対策はない?もぐお「砂浴び容器 ふわリングエステバスボール」というものを買ってみました。砂浴び容器からチンチラが出る際にリングが砂を落としてくれます。ちょっと汚れてますが写真です。チンチラ 砂浴び容器...
チンチラ

小動物のチンチラってなつくの?抱っこできる?実際飼ってみてどうだったかを解説

チンチラってもふもふしていてかわいいですよね。「チンチラをお迎え(飼おう)と思っているので、どれぐらいなつくか知りたい」「チンチラを飼っているがなかなかなつかない」など思っている方にオススメの記事です。
チンチラ

デグーとチンチラの温度管理について(デグーとチンチラを一緒に飼育している場合)

デグーとチンチラの温度管理ってどうしたらいいの?もぐおうちでは、チンチラとデグーが一緒の部屋で暮らしています。どのような温度管理をしているか説明しますね。デグーとチンチラの適温デグーの最適な温度は23‐25℃で、湿度は50%です。チンチラの...