デグー

チンチラ

デグーとチンチラにテラコッタトンネルを買ってみた!それぞれの反応

適度に吸湿し、夏でも冬でも快適に過ごせるというテラコッタトンネル。 実際に設置した後、デグーのはおちゃん、チンチラ...
デグー

デグー「はおちゃん」が3歳になって変わったこと【デグーの3歳ってどんな感じ?】

こんにちは! 今回は、我が家のデグー「はおちゃん」が3歳を迎えたことを記念して、最近の変化についてお話ししたいと思...
デグー

デグーの前歯が折れたので、病院に連れて行った結果(不正咬合の危険性は?)

先日、デグーのはおちゃんの前歯が片方半分に折れていました。 写真は撮れなかったので、イメージ図です。 ...
チンチラ

デグーとチンチラの温度管理について(デグーとチンチラを一緒に飼育している場合)

デグーとチンチラの温度管理ってどうしたらいいの? もぐお ...
デグー

【デグーぽっかぽか】実際に使っているヒーター(うさ暖)の紹介と使い方

デグーの生活の適温は25度前後と言われています。冬などは、エアコンをつけていても25度を下回ってしまう場合はがありますので、ヒーターを設置してあげることをお勧めします。うちで使っているヒーター(うさ暖)の紹介とどのように使っているかを紹介しています。
デグー

デグーを初めてお迎えす人に伝えたい!おすすめデグー飼育セット(デグーを飼う準備)

デグーに一目惚れして、ペットショップでデグーの予約しました。でも、何が必要なの?どうしよう??はじめてのデグー飼育セットがおすすめです
チンチラ

デグー・チンチラ大好き夫婦が教えるのおすすめステップ・ステージ(足場)7選

ケージを楽しく作るために、ステップ・ステージ(足場)を作ってあげることは大切です。 ステップを駆使すれば、2階を作...
その他

【大変】抱っこできないデグーが脱走した つかまえ方

デグーを飼っていると必ず出くわす出来事。それが、脱走です。デグーは冒険大好きなんです。外の世界に焦がれています。部屋んぽエリア外にいきたくて仕方ない。私たちも、何度も脱走されています。その度に悪戦苦闘し、はおちゃんにケージに帰ってもらっています。今回はデグーが脱走した際の捕まえ方を教えます。うちのデグーは抱っこ嫌いなので抱っこでは捕まりません。
その他

デグーのために加湿器を購入した感想(デグーにおすすめの加湿器)

デグーのために加湿機を購入しました。私は、今まであまり湿度を気にしたことがなく、加湿器の購入は初めてでした。加湿器について調べるとスチーム式、気化式、超音波式、ハイブリット式という4種類のタイプがあるようです。我が家は気化式のものを購入しました。
デグー

デグーが書いてあるかわいいTシャツ 5選(SUZURIで見つけた)

デグーが好きで、デグーが書いてあるTシャツが欲しい!!と思っても、楽天やamazonではそんなに種類ないですよね。私自身、どこでそんなTシャツ買えるのか探していたところ、SUZURIというサービスを見つけました。そちらには可愛いTシャツがたくさんありました。デグー好きのイラストレーターさん、デザイナーさんなどが作成しているようです。今回は、可愛いと思った商品をまとめましたのでぜひご覧ください。
タイトルとURLをコピーしました