こちらで「デグー・チンチラ情報局」のチンチラの飼育情報の記事をまとめさせていただきます。
実際に一緒に暮らしてみての情報となります。

もぐお
気になったページを見てください
食べ物
チモシー

【最高のチモシー見つけた】デグーとチンチラにおすすめのチモシー(牧草)ランキング
はおちゃんともぐちゃんは、チモシーは好きですか?はお好きですよ。毎日モリモリ食べてます。もぐお僕はおやつの方が好きです。チモシー(牧草)は種類が多く、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。我が家では、デグーの「はおちゃん」は1番刈りであれ...
ペレット

チンチラのおすすめペレット7選(チンチラの餌)
チンチラのペレットはいろいろな種類がありますね。まだたくさんの種類は試せいていないのですが、今回はこれまでもぐちゃんにあげたペレットについて紹介します。イースター株式会社 チンチラセレクション内容量:600g(200g×3袋)小動物専門獣医...
おやつ

デグーとチンチラにおすすめのおやつ12選
デグーのはおちゃんもチンチラのもぐちゃんもおやつが大好きです。今回は、我が家のデグーのはおちゃんとチンチラのもぐちゃんにあげているおやつを紹介します。おやつは健康のことを考えて、日替わりで少量あげるようにしています。以前にもおやつの記事は書...
砂浴び

チンチラの砂浴び浴び砂・砂浴び容器(お風呂)のおすすめ【一年飼ってたどり着いた最高の砂とお風呂】
チンチラの砂浴び用の砂や容器はいくつかあってどれを選んだらいいかわからないです。もぐおそれなら、僕が今まで使った砂や容器を紹介しますよ。チンチラにとって砂浴びは健康維持に欠かせません。お風呂のような役割を果たし、体の汚れや抜け毛、余分な脂肪...
ケージレイアウト関連

チンチラのケージ・レイアウト紹介【おしゃれな空間を作りたい】
チンチラをお迎えする際、ケージやレイアウトをどうしようか迷いました。まだ試行錯誤中なのですが、今回はチンチラのもぐちゃんのケージとレイアウトを紹介します。もぐお僕のお家を紹介します。まずはケージからです。SANKO イージーホーム80ハイも...
おもちゃ関連
回し車

チンチラの回し車(ホイール)は必要?【サイレントホイール40、静音ホイール31】
チンチラをお迎えする前、回し車(ホイール)を用意するか迷いました。調べてみると回し車を使用していないチンチラさんもいるようでした。とりあえず、お迎えするときは回し車は用意しませんでした。毎日部屋んぽをさせる予定だったので、運動量は確保できる...
その他のおもちゃ

デグーとチンチラにおすすめのおもちゃ(遊び道具) 10選
デグーとチンチラってどんなおもちゃで遊ぶんですか?はおいろいろなおもちゃで遊びますよ。パパイヤの茎は楽しかったです。また買って欲しいって思ってます。「デグーとチンチラってどんなおもちゃで遊ぶの?」「デグーとチンチラにおもちゃを買ってあげたい...
部屋んぽ

チンチラ・デグーの部屋んぽの床・壁どうしてる?賃貸でも安心な工夫とは
チンチラやデグーの部屋んぽは、健康やストレス解消のためにも欠かせない時間です。飼い主もコミニケーションをとれて楽しい時間ですが、賃貸住宅で飼育する際には注意が必要です。この記事では、部屋んぽ時の床や壁の対策について、私の経験を交えながらお話...

デグー・チンチラの部屋んぽ用のおすすめペットフェンス(ペットサークル)
デグーの部屋んぽ用のおすすめペットフェンスについての記事です。うちで実際にデグーのはおちゃんが使っているペットフェンスです。ペットフェンスは、70×50cmのジョイント式のものです。チンチラも同じペットフェンス内で部屋んぽしています。デグーのはおちゃんのジャンプでは飛び越えられたことはありません。
掃除

チンチラと暮らすと家の掃除が大変!!(チンチラを暮らす人は毎日の家の掃除の覚悟を)
チンチラって可愛いですよね。可愛いんですけど、掃除が大変です。チンチラと暮らすと家の掃除が大変になるので、その覚悟をしましょう。
今回はチンチラを家に招くとどんな掃除が必要になるかをまとめました。「チンチラのケージの掃除」「飛び散った砂の掃除」「エアコンフィルターの掃除」など掃除がいろいろと必要になります。
おでかけ(病院など)

デグーとチンチラのおでかけ 病院への通院 移動用ケージ(キャリー)のおすすめ
デグーのはおちゃんとチンチラのもぐちゃんと移動するとき、どうすれば良いのだろう?はおいつも私が使っている移動用キャリーを紹介します。「デグーを病院に連れていくために、何に入れていくの?」「移動用ケージ(キャリー)ってどんな感じ?」「移動用ケ...
性格や生態など一緒に住んでいて気がついたこと

チンチラは頭がいいのか?チンチラのもぐちゃんと過ごして頭がいいと思ったところ
チンチラは手を使う動物なので頭がいいと言われていますがどれくらい頭がいいかを実際のもぐちゃんの例からご紹介します。チンチラの知能は人間で言うとどれくらい?チンチラの知能は、人間の 1~2歳の子ども に近いと言われています。特に短期的な記憶力...

チンチラの性格(チンチラのもぐちゃんの場合)
チンチラといえば、ふわふわの毛並みや愛らしい仕草が魅力的な動物ですが、性格も一匹ずつ大きく異なります。今回は、私の家族であるチンチラのもぐちゃんについて、そのユニークな性格や日々のエピソードをご紹介します。もぐちゃんの性格:きまぐれなところ...

チンチラを飼って後悔したこと【チンチラを飼う上でのデメリット】
チンチラと暮らし始めて約5ヶ月が経過しました。今回は、実際にチンチラのもぐちゃんと暮らしてみて少し後悔したことをまとめました。チンチラには個体差があります。この記事は我が家のもぐちゃんとの生活で感じたことになります。やることが増え、時間がか...
その他

ふわふわ可愛い!チンチラのぬいぐるみを集めました(チンチラのぬいぐるみまとめ)
チンチラといえば、そのふわふわで手触りの良い毛並みと愛らしい表情が魅力的な小動物。ぬいぐるみみたいですよね。そんなチンチラをモチーフにしたぬいぐるみは、チンチラ好きの心をくすぐるアイテムの一つです。この記事では、インテリアにも癒しアイテムに...

となりのトトロのトトロのモデルはチンチラなのか?
ジブリ映画『となりのトトロ』は、その独特なキャラクターたちが多くの人々に愛されています。中でも「トトロ」と言えば、その可愛らしい丸い体と大きな耳が特徴的で、見た目がとても印象的です。では、このトトロのモデルは一体どんな動物なのでしょうか?実...
ぜひ参考にしてみてください。

