小動物のおやつとして人気の「ミニマルフード 紅芋クッキー」。
うさぎ・ハムスター・モルモット・チンチラ・デグー・リス・モモンガ・プレーリードッグなど、幅広い動物が対象のおやつです。
今回は、我が家のチンチラ「もぐちゃん」とデグー「はおちゃん」にあげてみたので、食いつきや反応についてレビューします!
どんな商品?
こんな可愛い箱に入っております。
内容量は85g✖️2袋
結構量あります。
クッキーはこんな感じです。人間が間違えて食べてしまいそうな見た目。
普通に美味しそう。
■ ミニマルフード 紅芋クッキーってどんなおやつ?
「ミニマルフード 紅芋クッキー」は、キャベツ・紅芋・ミルク成分が入った、ほんのり甘い香りがする小動物用のクッキー。
対象動物は以下の通りです。
✅ うさぎ
✅ ハムスター
✅ モルモット
✅ チンチラ
✅ デグー
✅ リス
✅ モモンガ
✅ プレーリードッグ
「どの子でも楽しめるおやつ」という触れ込みですが、実際はどうなのでしょうか?
■ チンチラ「もぐちゃん」の反応
もぐちゃんに差し出してみたところ……
全く食べませんでした。
しばらく匂いを嗅いで、ぷいっとそっぽを向くもぐちゃん。
「絶対おいしいと思うのに!」と飼い主的には思うのですが、やはりチンチラは食べず嫌いが多いのでしょうか。
■ デグー「はおちゃん」の反応
一方、デグーのはおちゃんにあげたところ……
大好き!めちゃくちゃ食いつきがいい!
クッキーを受け取ると、自分のお気に入りの場所(回し車の上)に持って行き、無心でカリカリと食べ始めました。
この様子に飼い主も一安心。気に入ってくれてよかった!
■ クッキータイプのおやつは量に注意
「ミニマルフード 紅芋クッキー」はクッキータイプなので、あげすぎには注意が必要です。
我が家では、1枚を3分の1くらいに割って、少しずつ与えるようにしています。
おやつはあくまでも**“ごほうび”や“コミュニケーション”のためのもの**。
食事のバランスを崩さないよう、適量を心がけましょう。
■ まとめ:チンチラ・デグーの個性で反応が違う!「ミニマルフード 紅芋クッキー」
「ミニマルフード 紅芋クッキー」は、我が家ではチンチラは食べず、デグーは大喜びという結果になりました。
小動物によって好みが分かれるので、少量から試してみるのがおすすめです。
おやつ選びの参考になれば嬉しいです!
ミニマルフード 紅芋クッキーはこちら