デグーをお迎えするときに必要な物や金額【初期費用】

デグーをお迎えするときに何を揃えたら良いのだろう?

はお
はお

私がお迎えされた頃に用意してくれていた物を紹介します。

デグーをお迎えするにあたって、いろいろと用意しなければならない物があります。

お迎えした後から買い足していくこともできますが、必要なものは最初から用意しておいた方がいいと思います。

我が家では、お迎え前にデグーの飼育本を参考にしてお迎えする前にある程度デグー用品を揃えました。

今回は、お迎え前に購入したデグー用品を紹介します。

この記事はお迎えする前に準備した物になります。

また、デグーをお迎えするにあたっての初期費用なども気になる方がいると思いますので、購入当時の値段も記載しました。(記載は購入当時の価格です。価格は変動している場合があります。また、ショップによって販売価格は変わります。)

現在は、ケージやレイアウトなどを変更したり、買い足しをしています。

ケージ、レイアウト用品など

ケージは必要です。

デグーは活発に動くので、ステージやステップ、ハンモック、回し車などを設置して運動できる環境を作ると良いかと思います。

また、状況を見てレイアウトを変更していくと良いと思います。

我が家は、お迎え前にケージとレイアウト用品などが揃ったセットを購入しましたので、紹介します。

三晃商会 はじめてのデグー飼育セット

約14,947円(購入当時の価格)

初めてデグーを飼育する方でも簡単に用品が揃えられるセットです。

必要なものがセットで揃っているため便利だと思い、購入しました。

この中の用品は、今でも使っているものもありますし、使用しなくなったものもあります。

デグーのはおちゃんには合わない物もありましたが、お迎えする子に合えばこのセットは一度で必要な物がほとんど揃うので良いと思います。

こだわりがある方は、単品で揃えることをおすすめします。

我が家は白ケージverを購入しましたが、今は黒ケージverなようですね。

charmで購入しましたが、現在は在庫切れのようでした。

在庫が見つかったらリンクを貼ります。

こちらのセットの中身を紹介します。

イージーホーム40ハイ

コンパクトで高さがあり良いです。

単品はこちら

商品自体は悪くなかったのですが、もう少し大きい方がはおちゃんは楽しめるかと思い、現在はイージーホーム80ローメッシュを使用しています。

↑左がイージーホーム80ローメッシュ、右がイージーホーム40ハイです。

メタルサイレント25

メッシュになっているので回し車におしっこなどをしても掃除が楽という利点があります。

しかし、はおちゃんには合いませんでした。

メタルでスタイリッシュなメタルサイレントですが、回し車の横についている鉄の部分が問題でした。

危険なのは、ここの部分

はおちゃんは、たまにこの鉄の部分に体をぶつけており、けがをするか可能性がありました。

はおちゃんはペットショップではサイレントホイールを使用していたため、お迎えした翌日にはサイレントホイールへと買い替えました。

デグー砂浴びボトル

ガラス製です。木製ボトルホルダーでケージに取り付けられます。

ガラス製なのでかじられないので良いです。

しばらくして底面積の広いものに買い替えました。

昔の砂浴びの様子です。

ボトルは現在は部屋んぽスペースに置いています。はおちゃんやチンチラのもぐちゃんがたまに入って遊んでいます。

木製ボトルホルダーは足場として設置していました。

スパイラルパーチ L60

遊び場のようなとまり木です。

部屋んぽ中に遊ぶ用にしました。

単品はこちら

ガリガリキャロット S

にんじんがモチーフが可愛い固定式かじり木です。葉っぱ部分はヘチマ製です。

デグーはかじることにより、ストレス解消や伸び続ける歯を削るため、かじり木はあった方が良いと思います。

これははおちゃんよくかじるため、何個もリピートしました。

単品はこちら

リラックステージ S

上下運動を好むデグーにピッタリのステップです。かじっても安心な天然木です。

こちらも現在も使用しており、ステップにしたり、かじったりしています。

チンチラステージの上のデグー

単品はこちら

ハッピーディッシュ コーナーS

陶器製のかわいい小動物用食器です。ケージの角に沿う邪魔になりにくい形状です。

ペレットやおやつ入れとして使えますね。

はおちゃんは、お迎えしたペットショップでこちらを使用してお水を飲んでいましたので、しばらくお水入れとして使用していました。

マルチボトル 125cc

タテ、ヨコ、吊り下げと3通りの設置が可能な小動物用給水ボトルです。

しばらく使用していましたが、水漏れしてきてしまったので、別のものに買い替えました。

水を飲むデグー

ガリガリローラー

天然木材100%使用。かじり木にもなります。

我が家では、最初はチモシー入れとして使用していましたが、ちょっとチモシーが入れずらかったので、かじり木として設置しました。

単品はこちら

ココハウス

天然ヤシの実の丸みが気持ちいい、小動物にピッタリの天然ヤシ殻のハウスです。

この中に入っているはおちゃんはかわいいです。

デグー ココナッツからひょっこり

現在は身体が大きくなったので、少し小さいかもしれませんが、たまにこの上に乗ったりかじったりしています。

単品はこちら

三晃商会 SANKO 北海道ソフトチモシー 600g

2番刈りのチモシーです。

はおちゃんはあまり食べてくれませんでした。

単品はこちら

「三晃商会 はじめてのデグー飼育セット」に入っていたセットは以上です。

 

そのほかに購入したレイアウト用品は下記です。

SANKO ステージ・モック

約1,030円(購入時の価格)

ステージ型ハンモックです。

お迎えしたペットショップで使用しており、いつもこの上でくつろいでたため、購入しました。

SANKO デグーハウス

約1,200円(購入時の価格)

こちらもお迎えしたペットショップで使用していたため、購入しました。

デグーにぴったりのサイズです。

 デグーが、家から顔を出している

↑天井が取り外しできます。天井を外したときの写真です。

レイアウト用品は以上です。

↑お迎えした次の日の写真です。

見えづらいですが、初期のレイアウトはこのよう感じでした。

ペレット

ご飯も用意する必要があります。

主食はチモシーですが、副食として必要になります。

SANKO デグープラス「ダイエットメンテナンス」

約1,000円(購入時の価格)

ペットショップにいた頃に食べていたので同じペレットを用意しました。

食器

ペレットやおやつ入れとして必要になります。

マルカン デグーのこぼれにくい食器

約550円(購入当時の価格)

絵がかわいいです。

浴び砂

デグーにとって砂浴びは、お風呂のような役割を果たし、健康維持には欠かせません。

そのため、浴び砂は必要です。

砂浴び容器は「三晃商会 はじめてのデグー飼育セット」の中に入っていたのですが、

浴び砂はなかったため購入しました。

SANKO デグーサンド

約400円(購入時の価格)

天然ゼオライトの適度な粗目の砂です。

容器もSANKOのものを使用していたため、こちらの砂を選びました。

まとめ

デグーのはおちゃんをお迎えするために購入した金額は

約19,127円(購入時の価格)です。

生体代は別です。

ちなみにはおちゃんの生体代は20,000円くらいだったと思います。

初期費用はこのような感じですが、お迎えしてからも電気代、ご飯代、浴び砂代、かじり木代、床材代などがかかります。

布製品や木材の製品はかじられたり破壊されたりすることがあるため、消耗品になります。

我が家は元々あったため、購入はしませんでしたが、温度管理のためにエアコンも必ず必要かと思います。

温湿度管理のためにお迎え後は、冬は加湿器、小動物用ヒーターを購入、夏は除湿機を購入しました。(デグーの過ごしやすい環境は温度25℃前後、湿度50%前後)

私はレイアウトなどを考えるのが好きなので、お迎えした後もたくさんの商品を購入しています。今までいくら使ったか計算したくないくらいです。

動物との暮らしはお金がかかりますが、それ以上の幸せをもらえます。

お迎えする前に、必要なものをある程度揃えて、環境を整えておくと良いかと思います。

良かったら参考にしてください。

 

 

タイトルとURLをコピーしました