
デグーを飼いはじめたんだけど、ペレットっていっぱいあってわからないな〜。

わかりました。
私が好きなペレットを教えてあげます。
「おすすめのペレットが知りたい」
「どんなペレットがあるの?違いは?」
「ペレットを変更しようかと思っている」
など思っている方におすすめの記事です。
ペレット おすすめ7選
ペレットって種類がたくさんあってどれを買っていいか迷いますよね。
今回はデグーのはおちゃんがよく食べるペレットの7選を紹介します。
1 デグーセレクションプロ グルテンフリー
現在のメインのペレットです。グルテンフリーなので、デグーの体にいいです。
値段は高いですが、大好きなデグーのはおちゃんと少しでも一緒にいたいと思い、こちらをあげることにしています。
2 NPF テイストプラス 桑の葉のペレット、大麦若葉のペレット、タンポポのペレット
グルテンフリーです。
おやつとして少量あげています。
デグーのはおちゃんは3種類全て大好きなようでです。
袋を手に取っただけでものすごい勢いで飛びついてきます。
こちらの3種類のペレットがこれまであげたペレットの中で一番食いつきが良いです。
ほかのペレットはあげても隠すことがあるのですが、これはその場で食べきります。
袋が近くにあるとくわえて持ってきておねだりされます。
かわいいのでついたくさんあげたくなるので、注意です。

どの種類もとてもおいしいですよ。
私のおすすめです。
3 キョーリン ひかりデグデグ
デグーのはおちゃんはとても好んでこのペレットを食べます。
このペレットの特徴はおしっこの匂いを抑えてくれるというもの。デグーはうんこは臭くないですが、おしっこは匂いますので少しでもおしっこの匂いを抑えてくれるのはありがたいです。
さらにアルファルファがメインで入っているというのが、デグーのはおちゃんが好きな理由でしょう。栄養価が他のペレットより高いので上げすぎ注意です。
デグーはペレットを隠す習性がありますが、このペレットは隠さずにすぐに食べることが多いです。
たまに遊びに夢中になっていたりすると、隠して後で食べています。

アルファルファは、栄養豊富ですよ。
ひかりデグデグはおやつと同じぐらい美味しいです。
4 ハイペット グルフリ生活 牧草代用ペレット
新鮮粗挽きチモシーを主原料として、グルテンフリーで形成した高繊維質の牧草代用ペレットです。
繊維が豊富でグルテンフリーなのが良いですね。
長めのペレットです。
はおちゃんの食いつきは良いです。

結構美味しいです。
5 SANKO デグープラス ダイエットメンテナンス
デグーのはおがペットショップにいた頃から食べているペレットです。
ちょっと大きめなのが特徴。食べ応え抜群で一個食べるのにもなかなか時間がかかります。
デグーが一生懸命食べている姿を見るのも至福の時です。
太りすぎたデグーにもオススメです。
昔から食べ慣れているのか好んで食べます。低カロリーで安心です。
現在デグーのはおちゃんはこちらのペレットをメインで食べています。

あの味が忘れられないんです。
6 Leaf Corp 国産 デグーの食事プレミアム
離乳後からシニアまで与えることができる、デグーに適切な栄養バランスと健康維持成分を配合した食べやすい形状のプレミアムフードです。
糖分の代謝が苦手なデグーに配慮し、ステビア・パラチノースを配合し、し好性抜群のようです。
こちらは、デグープラスよりは食べませんが、デグーセレクションよりは食べてくれました。

大好き!ではないですが、そこそこいけます。
7 イースター株式会社 デグーセレクション
小動物専門獣医師の指導と動物園飼育技師などの協力により開発されたデグー用高品質総合栄養フードです。
乳酸菌なども入っておりデグーのお腹にも優しいペレットです。成長期のデグーにオススメです。
手渡しで渡す際、遊びに夢中の状態だと受け取ってくれないことがあります。

気が向いたら食べます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
現在は、「デグーセレクションプロ グルテンフリー」と「グルフリ生活」をメインにあげています。
画像左からひかりデグデグ、グルフリ生活 牧草代用ペレット、国産 デグーの食事プレミアム、デグープラスです。
ペレットは毎日体重の3%程度の量を与えています。
デグーは好みなど個体差があると言われているので、確実に好みの味になるとは限りませんが、
実際にデグーのはおちゃんが好んで食べているというデータが出ていますので是非参考にしてみてください。
※他のペレットはハオちゃんに与えたら追加していく予定です。